sugarlessのMTGブログ

MTGへの愛は永遠に

pauperの親和デッキについて サイドボード編

前回の記事はコチラ

本日はpauper 親和デッキのサイドボードについて書いていきます。

サイドボード

3:《払拭/Dispel》
2:《電謀/Electrickery》
3:《水流破/Hydroblast》
1:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《部族養い/Feed the Clan》
2:《天啓の光/Ray of Revelation》

ド定番かとは思いますが、上記のような形で固まりました。

水流破3

水流破はゴリラ対策の為です。ゴリラは早いターンで着地するとほぼ負けるカードなので、カウンターしたいです。他、アーティファクト対策は赤なのでサイド後は重要です。

pauperの特性としてサイドボード後は赤と青のカードが弱くなるという傾向があります。なぜならどんなカードでもその色なら一マナで簡単に対処されてしまうからです。

これは水流破と共に、紅蓮破を採用していない理由になります。青のカードをカウンターしたい時のために払拭を入れています。サイドボード後は赤いカードを極力減らし相手の水流破を避けるプレイングを実施しています。

払拭3

f:id:kousuketakagimail241:20170126215413j:plain

このカードの方が、受けが広く最近多くなっている青黒デッキに対して有効です。バーン相手にも入れることができ、勝率を高めることができます。

青単には、紅蓮破を入れると、水流破でカウンターされやすいというところも払拭にすることでデッキ内の赤の割合を減らすことができます。対抗呪文を払拭出来れば、楽になります。

古の遺恨3

ミラー対策。ゴリラよりも後引きした時に強いのでこちらを採用しています。

前回の記事のようにゴリラによる被害を避けるために城塞からプレイすることで、親和デッキは後手でも2ターン目に土地、土地、バネ葉、カエル、皮剥ぎの鞘、エイトグという風にプレイすることが可能です。ミラーにはこのカードが一番かと考えています。ミラー以外でインしたことはほとんどありませんが。

天啓の光2

この枠は本来、呪禁ボーグル用にオーラ全体除去の「心に静寂」が取られるところですが、トゥーマッチだと考えており、受けの広いこのカードを採用しております。

心に静寂が呪禁には最強なのはもちろんですが、ティムールの激闘も採用しているので、2枚オーラが割れれば速度的には勝ることができると考えています。

天啓の光は受けが広く、赤白キティの未達への道を割ったり、レアですが拷問生活を割ったり、厄介なエンチャントが入っているデッキにも入れることが出来るため、受けが広いです。青単が入れてくる2マナのタッパーオーラを割れます。

フラッシュバックはカウンターにも強いです。

 

本日はここまで。MOで霊気紛争で遊ぶことにします。

 

ご意見お待ちしております!