sugarlessのMTGブログ

MTGへの愛は永遠に

pauperのトリンケット(青黒金属術)について  青黒①

こんにちは、まずは青黒デッキ紹介のはじめてとして、このデッキを。

 

青黒金属術

creatures:14
3 《潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix》
4 《粗石の魔道士/Trinket Mage》
4 《冷たき集いの吸血鬼/Bleak Coven Vampires》
3 《歯車襲いの海蛇/Gearseeker Serpent》

spells:24
4 《死の重み/Dead Weight》
1 《処刑人の薬包/Executioner's Capsule
1 《皮剥ぎの鞘/Flayer Husk》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2 《定業/Preordain》
1 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
4 《チェイナーの布告/Chainer's Edict》
2 《ディミーアの印鑑/Dimir Signet
3 《予言のプリズム/Prophetic Prism》
1 《墓の刈り取り/Reaping the Graves》
4 《物読み/Thoughtcast》

lands:22
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
1 《ディミーアの水路/Dimir Aqueduct》
4 《陰鬱な僻地/Dismal Backwater》
2 《島/Island》
1 《亡骸のぬかるみ/Mortuary Mire》
4 《教議会の座席/Seat of the Synod》
2 《沼/Swamp》
4 《囁きの大霊堂/Vault of Whispers

sideboard:15
2 《嵐縛りの霊/Stormbound Geist》
4 《強迫/Duress》
3 《水流破/Hydroblast》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow》
2 《減縮/Shrivel》
1 《墓の刈り取り/Reaping the Graves》
1 《エヴィンカーの正義/Evincar's Justice》

 

MO上でちょっと前に5-0していたリストです。

親和をフィーチャーした形です。

 

《粗石の魔道士/Trinket Mage》によるシルバーレット

場に出た時に「ほぞ(1マナアーティファクト)」をサーチしてきて手札に入れる能力で適宜必要なカードを持ってきます。

除去が欲しければ《処刑人の薬包/Executioner's Capsule》、布告避けには《皮剥ぎの鞘/Flayer Husk》、墓地対策に《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》、0マナのアーティファクトもひっぱてこれるので、アーティファクト土地を持って来て、土地を伸ばすことも出来る万能カード。

2/2と殴っていけるサイズなのもいいです。

《冷たき集いの吸血鬼/Bleak Coven Vampires》はフィニッシャーではない

ETB能力の4点ドレインは強いのですが、アスフォデルを使ってからこれを使うと、がっかりの性能。後続が強くなっていかないというのが良くないです。

また、稲妻一枚で落ちるので、着地してからの仕事はほぼ皆無。パワー不足を感じる一枚でした。このカードが強ければいいデッキだと思います。

逆に《歯車襲いの海蛇/Gearseeker Serpent》はどの局面で出ても強かった。ただデッキ構成として、出るターンも遅く、フィニッシャーとして盤面を変えるだけの力はない。

 

弱い「予言」の 《物読み/Thoughtcast》

2ターン目に打てることはなく、3ターン目でも打てない事がしばしば、後半は熟慮漂いの方が強いというありさま。親和デッキ(とがった方)専用のカードだとわからされました。

 

まとめ

総じて、このデッキはデッキではない。青黒というカラーの中で一番弱い形でした。青黒がミッドレンジの形をとるのはあまりよくはなく、ロングゲームになるのに後半のマナの使い道がないという欠点を抱えています。

収穫としては《粗石の魔道士/Trinket Mage》の強さがわかったという事でしょうか。

今後、青黒デッキを組む時に《粗石の魔道士/Trinket Mage》のギミックを組み込むか、否かがあると考えます。

比較対象としては海門の神官があります。このカードと比較してみて採用の有無を決めたいです。