sugarlessのMTGブログ

MTGへの愛は永遠に

モダン再開するなら今!モダンマスターズ2017の恩恵を受けよう!!

こんにちは。

 

モダンマスターズ2017が3月17日に発売されます。

 

f:id:kousuketakagimail241:20170309110140p:plain

 

モダンのカードは高くて絶版

モダンというフォーマットはレガシーとは違い、比較的最近のカードが収録されていると考えている方も多いかと多いかと思います。しかし、比較的最近と言っても10年以上前のカードも多数あります。

 

そもそもパックが絶版で手に入らないという事は、欲しい昔のカードがパックを買うという事で手に入りません。よって固定の流通量しかないものが天井を知らずで値段が上がっていきます。

 

もし、タルモゴイフが手に入る「未来予知」のパックがずっと販売中のものでしたら、ここまで値段は上がりません。

 

再録がない限り、価格は上がる一方

おそらく、再録がない限り、一部優良カード(デッキ必須)カードはずっと値段が上がり続けます。

そうなるとモダンのデッキを組むのには普通のカードの値段(パックから買えて、常に供給がある)では考えられない、高額な値段のカードを買う必要があり、経済的な負担は計り知れません。モダンの人口も増えません。

 

モダンマスターズは再録で問題を解決する

モダンマスターズは優良カードの再録でそれらの問題を解決します。再録をすることで、カード一枚の値段が不当に高くならない様な措置です。

(ミシュラのガラクタがあれだけ高くなるのは健全とはいえません)

 

モダンマスターズの再録により、供給量が増え再度シングル価格の相場は落ちます。

しかし、シングル価格が落ちたことにより、モダンを始める人口も増えていきます。

よって、シングル価格は需要とともに再度上がっていくのです。

 

つまり、モダンマスターズが発売されて供給が増し、需要が再度上がってくる前の谷間にカードをしっかりと揃えると、今後経済的負担を減らす事ができます。

 

今が買い時

安くデッキが組めて、遊べて、使わなくなって売る時にも買った時より高く売れる。

そのような利益を享受できるのが今のタイミングです。

 

また、カード株的にもモダンマスターズ収録カードを買うのが、狙い目です。

需要と供給のバランスがこんなにも読みやすい銘柄もありません。

 

次の記事でどのカードを実際に買うのが良いのか考察してみます。