sugarlessのMTGブログ

MTGへの愛は永遠に

2017GP静岡で【Team Cygames】が直面している問題について

こんにちは、本日twitterをみていたら、こんなツイートが。

 

 

僕が個人的に一番応援しているプロチームから、悲しいお知らせ。

 

そもそもTeam Cygamesとは

発足に対しての株式会社Cygames社の表明

「弊社は事業の主軸であるソーシャルゲーム事業の枠にとらわれず、様々なフィールドを通じて、人々に喜びや夢を
与える最高のブランドを目指すとともに、社会に多様な価値を提供することを目指しています。
世界初のトレーディングカードゲームである『マジック:ザ・ギャザリング』は20年以上の歴史を持ち、カードゲームはもちろんのこと、コンピュータゲームの発展にも大きく寄与してきました。
弊社はゲーム業界全体の継続した発展を目的に、TCGの日本でのさらなる普及を支援し、プロプレイヤーが活躍できる土壌を育んでいきたいと考え、このたび、Team Cygamesを発足致しました。」

Cygamesはゲームに明るい方であれば名前くらいは聞いたことがあると思います。

最近ですと大ヒットゲーム【シャドーバース】もリリースしています。

シャドーバースはMTGと同じく、カードゲーム。スマートフォンにてプレイすることのできるデジタルゲームです。

 

今まではプロプレイヤーのスポンサードはカードショップからが主でした。

その中で、おそらく業界初?の外部ゲーム会社がMTGのプロチームを立ち上げたのが【Team Cygames】です。

 

誰もが知っている渡辺雄也選手等、有名プロ4名が所属しています。

 

なぜロゴが出せないのか

それは「シャドーバース」がMTGの競合商品となるからです。

Cygamesが競合他社となる以上、PRはMTGとマーケットが被るので許せないということだと思います。

 

前回のプロツアーではそのようなウィザーズからの措置はなかったので、方針が転換されたのだと思います。

 

競合他社のスポンサードはそもそも問題なのか

所属プロの市川選手からは上記のようなツイートが。

これが事実なら、ウィザーズはTeam Cygamesを潰しにかかってきているのかと思いました。

 

市川選手の指摘通り、このような措置が毎度の大会ごとにとられるならば、外部ゲーム業界からのスポンサードは不可能になります。

今回はシャドーバースがアウトということかと思いますが、ゲームであればどれでもアウトになる可能性すらあります。

 

ウィザーズとプレイヤー 両社の利益の天秤

スポンサードされることによって、プロは競技に集中することができます。

そして、プロが活躍することでMTG自体が盛り上がることになるので、ウィザーズとしてプロへのスポンサードは大歓迎なのです。(利害関係がなければ)

 

スポンサードがあれば、プロが享受する直接的なメリット(金銭的、プレイ環境)は大きいです。しかしそれはウィザーズが直接享受するメリットではなく、プレイヤーが活躍することで初めて、ウィザーズも利益を享受できます。

 

上記からプレイヤーとウィザーズの間ではスポンサードが持つ利益の大きさ、質が全く違うということが分かります。

プレイヤーにとっては大きく、ウィザーズにとっては小さい。

 

そして、どんな企業がプロをスポンサードしていても、ウィザーズとしては構いませんし、そもそもスポンサードがなくてもプレイヤーさえ活躍すれば問題ありません。

 

今回のようなケースだと、Cygamesがプロをスポンサードし、活躍してウィザーズが得られる利益よりも、Cygamesのシャドーバースにマーケットを奪われる不利益の方が大きいと判断したのだと思います。

 

短期的な視点ですと、その判断は間違っていないようにも思えますし、

長期的に見ても、「シャドーバース」がマーケットを奪うリスクを考えれば、ウィザーズがCygamesに牽制をかけるのは理に適っていると思います。

 

今後外部スポンサードは出来ないのか

おそらく、そんなに資本主義は甘くないというウィザーズの考えがあるので、今後は厳しくなるのではないでしょうか。

コカ・コーラが作っているTV番組で、コーラ業界を盛り上げたいからペプシのCMを流すなんてことはしないと思います。

 

今回の静岡でのウィザーズの処置は、会社としては当然ですし、プレイヤーとしてはますますやりずらくなっていきます。

 

今回の一件で、スポンサード参入を考えていた企業も尻込みすると思います。

現在のMTGのプレイヤー規模、影響力ですと、影響力が見込まれるゲーム業界以外(例えば、ユニクロとかGoogleとか関係のないところ)からのスポンサードはまだまだ厳しいと思います。

 

プレイヤーがもっと活躍できるような環境作りが進んでいくことを、一プレイヤーとして自身も考えていこうと思います。

 

ご意見、ご指摘あればコメント頂けると幸いです。