sugarlessのMTGブログ

MTGへの愛は永遠に

pauperは初心者にオススメのフォーマット

こんにちは。

 

常々、pauperは初心者向けということを言われてきていますが、なぜ初心者向けなのかというところを自分なりに考えてみたいと思います。

 

 トップメタのデッキが安く組める

トップメタとはそのフォーマットの中で強いデッキのことです。

現在のスタンダードでもそうですが、何種類かのデッキがそのフォーマットの有力デッキとして存在しています。

 みんなが組みたがるニーズのあるデッキなので使われるカードも高くなります。

 

しかし、pauperですと、使うカードがコモンなのでトップメタのデッキでも安く組むことができます。

 

例を挙げると、現在のpauperのトップメタは、緑単ストンピィ、赤青デルバー、親和と続きますが、一番高い赤青デルバーで、9000円ほど、ストンピィ、親和は5000円あれば組めます。

 

パウパーではトップメタとして戦えるデッキがモダンと同様多いフォーマットなので、他にも安いデッキを選べば2000円とかでもしっかり競技的なデッキを組むことが出来ます。

 

これは他のフォーマットには絶対にない魅力です。

 

いろんなタイプのデッキが使える

 上記のようにデッキが安く色々と組めるので、いろんなデッキが気軽に組めます。

 

pauperはデッキの種類が多く、あなたがやりたい戦略のデッキが使えますよ。

 

クリーチャーで殴りたい?

 

たくさんカードを引きたい?

 

コンボで相手を圧倒したい?

 

相手を妨害してコントロールしてズタズタにしたい?

 

火力で相手を焼き切りたい?

 

すべてpauperだと出来ます。

 

MTGの基本が勉強できる。

色々なデッキを使うことができるので、MTGの基本を効率よく学ぶ事が出来ます。

アドバンテージ、テンポ、メタゲーム、色の特徴。

 

デッキごとにしっかりした戦略があり、全てがMTG基礎となる戦略ですし、フォーマットが変わっても使われる戦略です。

 

さあ始めよう!!

始めない理由はないんです。

取り急ぎこの記事を書きましたが、どんどんリライトしていきますのでよろしくお願い致します。

 

このブログでも色々と他にもpauperのことを紹介していますし、

 

pauperの基本的なところはDNにて精力的にpauperについて発信されているすずくまさんのコチラの記事が分かりやすいです。必読!

 

他にもシミてくさんも体系的にpauperのことが学べる素敵なサイトです。

 

ぜひ、一緒にpauper!!

MOは持ち時間がある!無限コンボは厳しいよ!

こんにちは。

 

MOは持ち時間がある!

MOにはリアルとは違って、持ち時間があります。

 

こちらにスキルのプレイなど選択権がある状態ですと、相手のターンでも持ち時間は減っていきます。

 

この持ち時間がなくなったら、そのマッチは追加ターンもなく負けになります。

 

 無限コンボは決まっても勝てない!

MOだと無限コンボを使うデッキが避けられる傾向にあるのですが、それは持ち時間があるからです。

 

例えば、無限ライフが決まったとしてもルール的には勝利できる訳ではありません。

無限ライフが決まった後にライフによる敗北がなくなり、その後、相手をライブラリーアウトや、ライフを0にしなければなりません。

 

リアルですと、無限ライフが決まれば、ライフを増やす実際の手順(カウンター置く、スペルを打つ等)が省略されて、ライフは無限になります。

ライフが無限ならば、ライブラアウトで勝てる見込みがない限り負けなので、すぐ相手は投了してくれます。

 

 しかし、MOですとライフを得る動作をクリックで全てやらないといけないので、ライフを得るのに時間がかかってしまいます。

厳密に言えば、自分の持ち時間の間でクリックできる分しかループが決まってもライフを得ることはできません。

 

もし、無限ライフのコンボで勝つのならば、相手を他の手段で打ち負かす時間も確保しなければなりません。

 

そういった理由から、コンボが決まっても即勝ちではなく、自身の持ち時間との戦いになる為、MOだと無限コンボが避けられます。

 

無限コンボを使うのなら時間に気をつけよう!

 もし、無限コンボが入っているデッキを使うのであれば、自身の持ち時間を気にしておきましょう!

コンボが決まっても負けるという悲しいことがMOだとよく起こるので。

 

メタがリアルと変わります

上記の理由から、勝つまで手順の多い無限コンボが避けられる傾向にあります。

また、時間がかかること自体を嫌って使わない人も多くなるので、メタには少なくなる傾向があります。

持ち時間はMOの大事な要素、リアルにはない要素なので紹介致しました。

紙pauperのオフ会!!

こんにちは。

 

普段、MTG引きこもりの僕です。

 

プレイするのは100%MO。

 

シャッフルの仕方も最近忘れました。

 

そんな僕ですが、このイベントは今からワクワクです。

 

 ツイッターで紙pauperの普及に尽力されているゆにさんから心躍る呼びかけです。

 

 

ぜひぜひ高田馬場まで行ける方はぜひ。

 

僕も千葉の田舎から参加したいと思います。

 

ツイッターやっていない方はこちらの記事にコメント頂けると、随時情報をお伝え致します。

 

pauperの赤黒リアニメイトについて

こんにちは。

 

先日ツイッターにて見つけた

 

 

このリストが気になったので回してみることにしました。

 

pauperでリアニメイト戦略があるのは知っていましたが、回してみるのは初めてです。

 

creatures:14
4 《傲慢な新生子/Insolent Neonate》
3 《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
3 《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
4 《ウラモグの破壊者/Ulamog's Crusher》
spells:25
4 《強迫/Duress》
4 《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
2 《稲妻の斧/Lightning Axe》
1 《カラスの罪/Raven's Crime》
2 《安堵の再会/Cathartic Reunion
3 《ドラゴンの息/Dragon Breath》
4 《死体発掘/Exhume》
3 《魔力変/Manamorphose》
2 《引き裂かれた記憶/Shred Memory》
lands:21
4 《血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves》
3 《進化する未開地/Evolving Wilds》
5 《山/Mountain》
2 《ラクドスの肉儀場/Rakdos Carnarium》
4 《鋭き砂岩/Sandstone Needle》
3 《沼/Swamp》
sideboard:15
1 《ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman》
1 《無政府主義者/Anarchist》
2 《ファングレンの匪賊/Fangren Marauder》
1 《成し遂げた自動機械/Accomplished Automaton》
1 《大いなるサンドワーム/Greater Sandwurm》
2 《電謀/Electrickery》
4 《紅蓮破/Pyroblast》
1 《野望のカルトーシュ/Cartouche of Ambition》
2 《渦巻く砂嵐/Swirling Sandstorm》

 

優秀なルーティングドローでどんどん墓地を肥やそう。

モダンやレガシーでも活躍している赤の優秀なルーティングドローをどんどん使って、

f:id:kousuketakagimail241:20170529215913j:plainf:id:kousuketakagimail241:20170529220122j:plain

墓地にリアニメイトしたい「ウラモグの破壊者」を墓地に落とします。

f:id:kousuketakagimail241:20170529220218j:plain

 

同時にデッキに4枚しかない墓地からクリーチャーを戻す「死体発掘」を手札に入れます。

f:id:kousuketakagimail241:20170529220242j:plain

 

マナ加速も使える!

タップインですが《鋭き砂岩/Sandstone Needle》が2マナ土地として活躍します。

f:id:kousuketakagimail241:20170529220356j:plain

黒マナが欲しい時には3《魔力変/Manamorphose》が変換してくれます。

 

最速2ターン目に速攻のウラモグの破壊者が殴る!

《ドラゴンの息/Dragon Breath》は墓地にあるとウラモグの破壊者と共に返ってきて速攻を与えます。

2ターン目からウラモグが殴り出せば勝利はすぐそこです。

 

防御力0、早くウラモグを出そう。

防御力がほぼないに等しいデッキですので、早いタイミングでウラモグが出ないとあっさり負けます。

ストンピィ相手だと、4ターン目に出てきても間に合ってないことが多いです。

 

 カウンターは辛いよ!

カウンターされること自体はいいのですが、墓地からリアニメイト出来る呪文が4枚しかないので、4枚カウンターされたら負けです。

コントロールはこちらの復活呪文よりも、相手のカウンターの数の方が多いので、強迫をうまく使いましょう。

 

あと当然のように墓地対策もキツイですが、カウンターの方が何倍もキツイです。

 

さいごに

このデッキはpauperでリアニメイトが楽しめます。スリル満点で安定性もないのですが、2ターン目ウラモグの爽快感は他のデッキにはありません。

 

キーカードが2種類、死体発掘とウラモグしかないので安定性に難ありです。

そして、一度プランをくじかれると、再び起き上がる時にはウラモグは力不足です。

 

早いデッキにも序盤もたつくとすぐ何をしても負けという状況が生まれるのでメタにもあっていません。

 

回して勝てるデッキではありませんが好きです。

もう少しカードを与えて欲しいデッキ筆頭です。

リアルでも、ぜひ組もうと思います。

安いので一度MO で遊んでみてください。

1v1 Commanderは柔軟な禁止改定でアップデートする!!

 こんにちは。

 

早速、1v1 Commanderの方で禁止カードの追加がありました。

 

《時を越えた探索/Dig Through Time》
《露天鉱床/Strip Mine》
《宝船の巡航/Treasure Cruise》

 

この3枚が追加で禁止になりました。

 

 

禁止理由について詳しいところは、コチラをご覧ください。

 

禁止されるカードとしては妥当です。

青の探査ドローは各フォーマットで禁止されているパワー9に並ぶカードですし、使えた期間があったこと自体が驚きです。

 

露天鉱床もタシグル等、スルタイカラーを筆頭に土地を縛って悪さをしていたので、フォーマットを楽しくする為には必要な禁止です。

 

上記のカードの他に、サクッと禁止されそうなカードがまだまだある

流石に他のフォーマットですと、もしかしたら次に禁止されるかもしれないというカードは2、3種類くらいですが、1v1 Commander は禁止されそうなカードがまだまだたくさんあります。

 

おそらく、今後のメタを鑑みて、柔軟に変更を加えてどんどん環境を整えていくのでしょう。

 

柔軟な禁止がこのフォーマットを作っていく

柔軟に禁止を出せるので、ユーザーがテストプレイをし、どんどんよくしていくという効率的なフォーマット整備をウィザーズは行っていますね。

 

今は始まって時間が経っていないので、まだまだ荒削りな部分がありますが 、ユーザーのテストプレイを経て今までにない楽しいフォーマットが仕上がって行きそうです。

 

スピード感のある禁止改定が求められる

今回の禁止改定によって、メタが大きく変わるということはないと思います。

全て含んでいたとしても、デッキの3/100であるからです。

 

使われているカードも固定的になってきているとは思うので、週に1回くらいの頻度で禁止改定をして色んなカードに可能性を与えないといけないと思います。

 

ユーザー離れが始まる前に、環境が固まる前に、スピード感を持っての禁止改定を期待します。

pauperデッキの値段をどこまで高くできるかチャレンジ(赤単バーン編)

こんにちは。シリーズになっています。

 

緑単ストンピィ編

 

ルール

基本土地は含めない。

基本土地は恐ろしく高いものもあり、芸もないので今回はパスします。

基本土地は好みもあるので、好きなものを使いましょう。

 

また、価格に関しては「Wisdom Guide」を参照致しますが、実勢価格を意識して値段は決めようと思います。

 

だいたいこれくらいの値段なんだという参考になればと思います。

 

ではファンも多いであろうバーンを調べてみます。リストはコチラ。

4 《ケルドの匪賊/Keldon Marauders》
4 《熱錬金術師/Thermo-Alchemist》

spells:33
4 《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
4 《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4 《稲妻/Lightning Bolt
4 《針落とし/Needle Drop
4 《貫かれた心臓の呪い/Curse of the Pierced Heart》
2 《マグマの噴流/Magma Jet》
3 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4 《火炎破/Fireblast》

lands:19
4《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
15《山/Mountain》

sideboard:15
2 《灰の殉教者/Martyr of Ashes》
2 《電謀/Electrickery》
3 《紅蓮破/Pyroblast》
4 《粉々/Smash to Smithereens》
4 《溶鉄の雨/Molten Rain》

FOILが高いverのカード

4 《ケルドの匪賊/Keldon Marauders》@200
4 《熱錬金術師/Thermo-Alchemist》@100

spells:33
4 《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》@750

4 《針落とし/Needle Drop》@150
4 《貫かれた心臓の呪い/Curse of the Pierced Heart》@100
2 《マグマの噴流/Magma Jet》@400
3 《焼尽の猛火/Searing Blaze》@500

lands:19
4《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》@200
15《山/Mountain》

sideboard:15
2 《灰の殉教者/Martyr of Ashes》@150
2 《電謀/Electrickery》@200
3 《紅蓮破/Pyroblast》@2500
4 《粉々/Smash to Smithereens》@400
4 《溶鉄の雨/Molten Rain》@500

 

プロモ、マスターピースverが高いカード
4 《稲妻の連鎖/Chain Lightning》@2500

f:id:kousuketakagimail241:20170524214140j:plain

アモンケットマスターピース

 

4 《稲妻/Lightning Bolt》@25000

f:id:kousuketakagimail241:20170524214624j:plain

 

4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt》@400

f:id:kousuketakagimail241:20170524215532j:plain

FNM配布

 

4 《火炎破/Fireblast》@2500

f:id:kousuketakagimail241:20170524215937j:plain

FNM配布

 

合計は141,700円となりました。

稲妻が高すぎる。稲妻を使うデッキは10万円からスタートできることが分かりました。

他を固めるカードもそこそこの値段がするので、もしかしたらpauper最強の価格かもしれません。

2回目にして出てしまいました。

 

次も違うデッキで算出してみます。

 

MOを無課金で遊ぶ方法

こんにちは。

 

本日はMOで無課金で遊ぶためには何が必要なのか少し考えてみたいと思います。

 

僕はMOを5年位前に始めました。

小学生の時に少しやっていたMTGを、また大学生になって復帰する為にMOを選びました。

 

その当時は円高でチケットが80円もしないくらいで買えたので、課金をしまくっていました。

計1000チケットくらいはヒストリーをみると課金しているみたいです。

 

ただ課金をしていたのは最初の一年くらいでそこからは全く課金していません。

途中、現物化に400チケット位使っています。

 

MOって僕みたいな弱小プレイヤーでも課金せずに遊べて儲かっているのか心配ですが、課金せずに遊べるのはうれしいですよね。

 

なんで僕が課金せずにこれまで遊べていたのか振り返ってみて、ちょっとしたノウハウとして書いてみようと思います。

 

MOを最近始めて、無課金で遊びたいという方の参考になればと思います。

 

リミテッドはやらない

リミテッドは勝率がプロ並みにないと稼ぐのは難しいです。たまにEV(パックから出てくるレアの期待値)が高いセットがあります。それだと参加して、勝率が5割を切らなければ儲かるセットもありますが、稀です。

 

リミテッドはやればやるほど、課金したチケットが減っていく遊び方だということは心にとめておきましょう。

 

リミテッド大好きだという方も多いとは思いますが、リミテッドは消費です。

頑張ってチケットを稼いだあとに待っているご褒美だという位置付けとして捉えておきましょう。

 

カードが高騰したらすぐ売る

デッキを組むために集めたカードで売らずに置いておいたものが高騰することがあります。

プロツアーやプレミアムイベントによる需要の急増、新しいデッキタイプの隆盛。

このような影響でカードの値段が買った時の何倍にもなることがMOではよくあります。

 

もし、その高騰したカードを今使っていないのであればすぐ売りましょう。

カードの値段の浮き沈みはMOだと激しく、一度値段が上がるとリアルとは違い売る人が多いので一定期間たつと、高騰前の水準位まで戻ることが多いです。

 

カードが安くなったら買おう

上記の利益を享受するためには、カードを持っていなければなりません。

 使いたいカードが高くて買うのを躊躇していたけれども、いつの間にか安くなっていた。こんなことがMOだとよくあります。

 

色んな影響でカードの値段には上下があります。安くなっている時期もあるので、そういう時はチケットがある限り買いましょう。

そのデッキをプレイするかどうかは別にして、広く使いたいデッキのカードは集めていくのがいいと思います。

 

 

使うカードだと持っているだけでプレイできるデッキが増えますし、近々高騰する可能性も高いです。 

 

フレンドリーリーグをプレイしよう

主にMOでプレイする場はフレンドリーリーグにしましょう。

フレンドリーじゃないガチのほうも勝てるようになれば稼げるのですが、安定しないのでお勧めしません。

 

フレンドリーリーグですと負けてもそこまでリスクがないですし、リターンもリスクの割には大きいと思います。

正直、人並みのプレイが出来て強いデッキを選べばチケットが減っていくことはないと思います。ひたすら継続していけばチケットが増えます。

 

さいごに

この中でも無課金で遊ぶのに大事なのは、フレンドリーリーグで高い勝率を上げれるようになることだと僕は考えています。

 

使い慣れたデッキが出来れば、十分にプラスになるくらいの勝率は取れます。

 

極めることが出来れば、MO内でカードを買うのに躊躇しなくなるくらいにチケットが増えていきます。

 

 

そんなにMTG強くない僕でも無課金で、MO内ではカードを買うのに困っていません。

あきらめずに、コツコツとプレイしていきましょう!