sugarlessのMTGブログ

MTGへの愛は永遠に

pauperの赤単スライ(Deadguy Red)について

こんにちは。

 

f:id:kousuketakagimail241:20170308073003j:plain

炎樹族の使者によって、緑単ストンピィは強化されたのは皆さんのご存知の通り。

 

しかし、別のデッキタイプを生み出すほど炎樹族の使者は強かったみたいです。

 

本日は公式でも紹介されていた赤単スライを少し回してみたので紹介します。

 

creatures:31
4 《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》
4 《ゴブリンの群勢/Goblin Cohort》
4 《ジャッカルの使い魔/Jackal Familiar》
4 《モグの徴集兵部隊/Mogg Conscripts》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4 《泥騒ぎの群勢/Mudbrawler Cohort》
4 《谷を駆ける者/Valley Dasher》
3 《ゴブリンの踵裂き/Goblin Heelcutter》

spells:11
1 《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
4 《稲妻/Lightning Bolt
2 《変異原性の成長/Mutagenic Growth》
3 《マグマの噴流/Magma Jet》
1 《火炎破/Fireblast》

lands:18
18 《山/Mountain》

sideboard:15
1 《ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman》
3 《電謀/Electrickery》
2 《炎の斬りつけ/Flame Slash》
4 《紅蓮破/Pyroblast》
3 《鋭い痛み/Flaring Pain》

 

テンポよく殴って勝とう

それに尽きます。炎樹族の使者から2マナを生み出し、2マナクリーチャーを出す。

速攻だらけなので、見る見るうちに相手のライフが減っていきます。

火力で邪魔な相手クリーチャーを焼いてさらに殴る。フィニッシュも火力で。

 

公式でも紹介されているように古典的なマジックが出来ます。

 

炎樹族の使者を活用するため2マナ域多め

2マナのクリーチャー《泥騒ぎの群勢/Mudbrawler Cohort》《谷を駆ける者/Valley Dasher》が8枚採用されており、さらに《マグマの噴流/Magma Jet》も入れております。

最初は《マグマの噴流/Magma Jet》を入れていない構成で回していたのですが、炎樹族の使者の2マナが使えないケースが多発したので入れました。

 

各マッチ所感

ストンピィ

少し不利。火力で相手のコンバットやランカーをしゃくりたいところです。

デッキパワーとしては相手の方が上なので、普通に負けます。

 

赤青氷雪フェアリー

 メインはボーラスの占い師を出されると厳しいですが、5分位。

サイド後は「水流破」が飛んできて絶望的なので勝てません。青赤ゲームにの見込まれる側になります。

 

青黒コントロール

そこそこ有利です。しかし、チェイナーの布告が「若き狼」がない分しっかりと効きますので、除去を連打されると厳しいです。

 

呪禁オーラ

不利です。ライフリンクの生物が出来上がると負けです。介入手段も少ないです。

 

赤白キティ

不利です。メインは何とかなるのですが、サイド後の防御円や虹色の断片が厳しいです。

 

改めて思い知らされる緑単ストンピィの強さ

正直に言って、クリーチャーを出してテンポよく殴るデッキであれば緑単ストンピィを使いましょう。赤単はデッキとしてパワー不足です。

というよりも、緑単の方のダメージ効率が良すぎるのです。

  • ランカーは何度も使えて、トランプルを付与する。
  • クリーチャーを守れるコンバット呪文は、一枚で火炎破と同じ4点を稼ぐ
  • 一枚で3つサイズアップさせる吠え群れ

 

それだけでなく、クリーチャー自体が赤単のように殴るだけでなく、それぞれ柔軟な能力を持っています。赤単はデッキとして3歩くらい遅れを取っています。

 

さいごに

酷評ですが、回していて面白いデッキであることは事実です。考える要素もほとんどないため気分転換にはなります。

ただ、どのようなpauperのメタであれば輝いてくるデッキなのか分かりません。

デッキとしては弱いです。おそらく、スリヴァーよりも弱いです。色が赤なのもきついです。

「炎樹族の使者」級の強化カードがあと3枚位出てくれば、戦えるかも。